星に願いを

妄想とエゴと素直な気持ち。

姉ちゃんの恋人より。

 

5ヶ月。

 

今は今しかないから。

もう後悔なんてしたくないから。

 

この想いだけを胸に「いま自分にできること」を必死にしてきたつもりです。

 

だけどそれと同時に、少しずつ現実を突きつけられているのも事実。ここ最近、自分の言葉で春馬のことを綴ることが出来なくなりつつあります。

 

なので今月は、とあるドラマのセリフを引用させていただこうと思います。

 

と、その前に少しだけ。

タイトルでもお分かりの通り、今から引用させていただくセリフは「姉ちゃんの恋人」第8話の一部分です。くれぐれもネタバレを避けていらっしゃる方はご自身で閲覧を控えていただきますよう、お願いいたします。ネタバレあります。

そして、このセリフはあくまでもドラマの中のワンシーンであり、私が "勝手に" 春馬を重ねてしまっていることをご理解いただけたらと思います。

決して、制作者が意図的に春馬のことを重ねているわけではないと思うんです。背景も違えば、原因もきっと違う。そこが重なる訳ではありません。だけど残された者の向き合い方、これからの過ごし方が、どこか響く部分があって、うまく言葉に出来ない今の気持ちを代弁していただいたような気になったので引用させていただく運びになった。このニュアンスがうまく伝わった上で読んでいただけたら嬉しいです。

また、映像から文字起こししているので誤字脱字があるかもしれません。その点、ご了承いただけますと幸いです。

 

それでは。

 

 

吉岡真人:林遣都さん

安達桃子:有村架純さん

吉岡貴子(真人の母):和久井映見さん

 

安達桃子(以下 桃) /吉岡貴子(以下 母)のおふたりが真人の父について語る場面より。

 

「姉ちゃんの恋人」#8

 

真人の幼少期のアルバムを眺めながら。

 

「起きてしまったことをね、無かったことにしたりとか、聞かない方がいいだろうとか。そうゆうんじゃない風になれたら嬉しいな。あなたには負担になることなのかもしれないけど。」

 

「ううん、大丈夫です。私は。」

「知りたいです、ちゃんと。」

 

「ありがとう。」

「主人ね、そこに写ってる。真人が服役してるときに自分でしんだの。」

 

「はい。」

 

「私もだけど、主人も教師で教頭やってて。で、仕事も辞めてね。一部っていうか、そんな事件を起こした人間の親が教師なんてやってていいのかって。学校とかに手紙が来たりして。で、辞めたの。ふたりで。」

「みんなそれに耐えられなかったんだろうって。仕事無くなって、それがつらくて自殺したんだろって。」

「違うの。あたしには分かる。そんなこと我慢できない人じゃ全然ないの。そりゃね、ずっと誇りもってやってきた仕事を辞めなきゃいけないのはつらいけど、でも、それでしぬひとじゃない。」

「まいったなぁって言ってた。真人知ったらつらくて、申し訳なくて、つらくて、謝るんだろうなって。自分のせいでごめんって。息子から謝られるのヤダなって。」

「その気持ちから逃げたくなってしまって、楽になりたくなって、ふっ…と。で、逃げた。」

「私は全然責める気になれない。人間にはあると思うから。そうゆう瞬間が。ふっ…と楽になりたくて、そっちにいってしまう時がね。あるんだと思う。主人はそっちへ、ふっ…といってしまった、それだけのこと。」

「だからね、全然怒ってもいないし、恨んでもないのよ。ただ……ちょっと馬鹿だねって思ってる。そこを選ばなければ、まぁ、あの頃は考えることも出来なかったけど、さっきみたいに幸せで困ったような顔する真人が見れたのにって。こんな可愛い彼女とこうやってケーキ食べれる日が来たのにって。それは思う。」

「ありがとう、桃子さん。」

 

(左右にくびを振る)

 

 

 

 

わたしは春馬の、家族でもなければ恋人でも友人でもない。ただのファン。だから「そうじゃないんだ」なんて断定的なことは何も言えない。

でも、人間には誰しも "危うさ" のようなものを持ち合わせていることはなんとなく理解できるし、どうしようもなくつらいとき、ふっ…と楽になりたい、逃げたい、と思う気持ちも少しだけ分かる気がする。

それに、春馬のことを怒りたいわけでも恨みたいわけでもない。ただ……何してんの!ばか!はやく帰っておいで!くらいのことはたまに思う。春馬に叫びたくなる。

 

今はまだ全然無理だけど、10年後、いや20年後30年後くらいに「無かったことにしたりとか、聞かない方がいいだろうとか。そうゆうんじゃない風になれたら嬉しいな。」と思う。真人のお母さんが言っていたように。

いつか、笑って、春馬のことを語り合える日が来ればいいな。

小さな、でもすごく大きな目標です。

 

 

元気にしてますか?

ゆっくり休めてますか?

 

今日も明日も春馬が幸せでいてくれたら嬉しいです。たくさん笑っててね。

 

 

あれだけ私が "勝手に" 重ねてしまっていることを強調させていただきましたが、「姉ちゃんの恋人」の制作陣が「TWO WEEKS」と同じと聞き、色々と考えてしまいますね。

でも、変わらず、あくまでも私が "勝手に" 重ねているだけですので、お見知りおきを。

 

(「姉ちゃんの恋人」第8話は2020年12月22日の21時までTVerで無料で観ることができるので、もし何か感じるものがあれば是非映像で観てみてください。文字起こしした部分は、29:38〜35:20あたりです。ちなみに、はなちゃんこと稲垣来泉ちゃんwithレッピーもゲスト出演してますので是非に。)

「天外者」

 

2020.12.11

公開おめでとうございます。

 

まずは、公開にあたりPR活動に尽力してくださったすべての出演者の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。

 

特に翔平さん、西川さん、森川さん、田中光敏監督。皆様には感謝してもしきれません。

 

無事に公開できたのもひとえに皆様のおかげだと思っております。明日、明後日と舞台挨拶が続きますが、どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

ひとまず、無事に公開されたよ、春馬。

 

改めて

お疲れ様、そして公開おめでとう。

まだまだ一緒に走り抜けようね、約束だよ。

 


ひとりでも多くの人に熱意が届きますように。
1秒でも長く記憶に残りますように。

 

 

映画「天外者」よろしくお願いします。

繋がれ、愛のチカラ

 

◯◯カフェに「天外者」のフライヤーと「日本製」を置いていただけることになりました!!

 

 

 

何気なく見ていたTwitterで目にしたツイート。

 

心から、素敵だなぁと思った。そしてきっと、この事実を知った春馬は、少し照れながらもいつもの笑顔で "ありがとう" って喜んでくれてるはず。

 

私もそんな風にあなたが喜んでくれるような、愛と温もり、そして優しさに包まれた言動を心がけたい。そう改めて誓いました。

 

だって誰よりも大切な人だから。どうしようもなく大好きだから。少しでも喜んでほしい、笑顔でいてほしい。

 

(フライヤーの複製に関しては法的に大丈夫なのだろうかと不安ではありますが・・)

 

 

私はどうしても、

 

「心の中で生き続ける」

 

なんてただの綺麗事だと思ってしまうんです。

 

時の流れは残酷で、きっと何十年もすれば自ずと春馬のことを想う人が減っていく。春馬のことを知らない子供たちも多くなる。たとえ私たちが忘れなくたって、世間はどんどん忘れていく。これはごく当たり前のことなんだけど、そんな未来、私にはあまりにも悲しすぎる。

 

だからって何か発信しようしても、私ひとりの力はあまりにもちっぽけで、何の役にも立てない。こんなときでさえ、春馬の力になれない。あまりにも不甲斐なく、そして情けない。

 

だけど、こうして春馬への愛に触れるたび、大きくなくていい、小さなことでいい、その愛の積み重ねが、日本の未来に、世界の未来に、末長く「三浦春馬」という存在を残せるんじゃないかな、伝えていけるんじゃないかなと思うようにもなりました。

 

だって日本各地で春馬のことを想って行動してる人が沢山いるんだもん。たとえ私ひとりの力がちっぽけでも、これだけ多くの人の愛があれば、ただの「綺麗事」つまり「理想」で終わらせず「現実」に出来るかもしれない。

 

本気でそう思ってます。

思えるようになりました。

 

春馬、やっぱりあなたの周りには愛で溢れてるみたい。どこを見ても愛しかないの。愛されすぎだよってくらい、愛されてるんだよ。

 

でも、それもこれも春馬がたくさんの人を愛してくれたからだよね。

 

改めて、ありがとね、春馬。

 

 

まずは私も「天外者」や「日本製」をひとりでも多くの人に届けることができるように、色んな場所に足を運んでみようと思います。もちろん、ご迷惑をおかけしない程度に。

 

だって、こんな素敵な行動、真似しないなんて勿体ないじゃないですか。こうゆう温かい行動こそ、真似するべきだと、広めるべきだと私は思います。

 

それに、今の私に出来ることなんてこのくらいしかないんです。たとえどんなに小さくても、出来ることがあるならやりたい、春馬のために動きたい。それが今の私の気持ちであり、生きるための活力なんです。

 

 

春馬、今日もあなたのおかげでなんとか毎日踏ん張れてるよ。もう生きていけないと思うほどの絶望を教えてくれたのは貴方だったけど、もう少し頑張ってみようと思わせてくれるのも貴方なの。不思議だよね。

 

 

あれから4ヶ月。

今でも実感は湧きません。

やっぱりどこかで生きてるんじゃないかなって、また会えるんじゃないかなって思ってます。いや、きっとまた会える。本気でそう思います。自分でも、もうよく分かりません。分かることといえば、春馬への愛と尊敬、感謝の想いが日々募っていることくらい。

 

でも、それでいい。そんな自分を受け止めながら、毎日踏ん張ってみようと思います。そう思えるのも、春馬への愛を通してひとりじゃないんだと思えたから。

 

 

では、最後に一言。

「Night Diver」プラチナディスク認定、本当におめでとう。自分のことのように嬉しいよ。

100

 

百箇日とは、故人の命日から100日目の行われる法要のこと。別名「卒哭忌(そっこくき)」とも言われており、嘆き悲しんでいた状態から抜け出す、悲しみに一区切りつけ、それぞれの日常に戻っていく節目の法要。

 

 

今日2020年10月25日は、春馬の百箇日らしい。

 

百箇日の意味をちゃんと知らなくて、改めて自分で調べてみたのだけれど、正直、悲しみに一区切りをつけるなんて無理だ。

 

だって、まだたったの100日なんだもん。

ずっと同じ時間を過ごしてたのに、たった100日で春馬のいない日常に慣れるはずがない。 "区切りをつけて日常に戻る" って言うけれど、私にとって "春馬がいること" が日常なわけで。もう二度と戻れないよ。戻りたいのに戻れないの。

 

でも、もう100日も経ったんだね。

非日常を100日も過ごしてたら、それが日常になるのかな?

 

正直、悲しみや苦しみが変わらないことに、ひどくなることに、心のどこかで安心してる自分もいる気がする。いつかこの現実に慣れてしまうんじゃないか、これが日常になってしまうんじゃないかって怖くなる。

 

おかしいのかな、私。

 

いつまでも悲しみや苦しみの中にいることは、春馬の望んでることじゃないのかもしれないって思ったりもするけど、私が春馬を想い続けたいから。だから、これからも毎日毎日春馬のことを考えさせてね。

 

 

7月18日から100日目。

ただ、この現実と向き合いつつ、変わらずに101日目からも想い続けるよ。まだ思い出には出来ない。したくない。

 

2つの運命

 

たぶん、わたしが今日も生きていられるのは "少しだけ" 運がいいからだ。

 

 

「今日は運が悪かったね…。」

「これは運命の出会いかも……!」

 

誰しもが一度は「運」や「運命」といった言葉を日常で使ったことがあるんじゃないでしょうか。もちろん私もその一人。

 

個人的な話ですが、今年は就職活動をしていたので、例年以上にこの言葉に触れる機会があった気がします。

 

「就活なんて運だから!落ちたらこことは縁がなかったんだって切り替えた方がいい!」

 

(いやいやいや、そんなもので将来決まっちゃうのかよ。たまったもんじゃないな…。)

 

「今年ってコロナで就活大変でしょ?運が悪かったね……。」

 

(はい、大変です。でも、そんなこと嘆いててもコロナは無くなりませんよね?!)

 

なんて、OB•OGの方や人事の方のお言葉に心の中でツッコんでました。(これもちゃんと思いやりと優しさだって分かってますよ。ありがとうございます。)

 

それでも、自分の中で気持ちの整理をするのに「運」や「運命」を理由にすることは都合が良かったんですよね。無理矢理にでも納得し、前に進むことの方が大切だと、当時の私は考えていました。

 

(あ、就活ですが、やっぱり運やご縁ってあるんだなぁっと思いました。ですが、それだけでもないなと。就活を控えてる皆様は不安になりすぎないでくださいね。経験者より)

 

(話を戻します)

 

要するに、「運」や「運命」ってすごく便利な言葉だと思うんですよ。 

特にマイナスな出来事に巡り合ったとき。自分の中で受け入れて前に進むために、ひとは何かしらの理由や原因を見つけ、気持ちを整理する。中には、そんなものを理由にするべきではないと思う人もいるでしょう。それでも、本人が少しでも生きやすくなるのなら「運が悪かった」や「それが運命だったんだ」と自分を納得させることは、私は悪いことではないと思うんです。

 

だけど、春馬のことだけは、

 

「それが運命だったんだ…」

 

なんてそんな単純な言葉で片付けちゃいけないと強く、強く思うんです。なぜならそれは、

 

「変えられる運命」

 

だったと思うから。

もしかすると、そうやって無理矢理にでも納得した方が生きやすいのかもしれない。前を向けるのかもしれない。だけどやっぱり、なんとか出来たんじゃないかなって。割り切れないんですよ。どうしても。

あの日 "何かがほんの少しでも違えば…" と思わずにはいられない。例えば、あの日の東京の空が雲のない澄んだ青色だったら。運勢ランキングで牡羊座が1位だったら。そんな小さなことでいい。何か良いことあるかもなって、あと1日だけ頑張ってみるかって。

ましてや、今年の梅雨明けがもっと早ければ。コロナなんて流行ってなければ。こんなことにならなかったんじゃないか。現実を変えられたんじゃないかって。

 

そんなたらればを考えてしまう。永遠と。

 

すごく便利だと思っていた言葉は、本当に苦しいとき、全然助けてくれない。ちっとも生きやすくしてくれない。役に立たない。

 

でも、思うんですよ。

ときには前に進むことを辞めてもいいのかなって。しぬほど苦しんで、悩んで、絶望して、涙を流して。 "立ってることで精一杯" な今の自分でもいいのかもしれない。他人に迷惑さえかけなければ、認めなくても受け入れなくてもいいのかもしれない。

 

わたしは自分に甘すぎるんでしょうか。

こんなとき、春馬ならどう向き合うのかな。

 

あの日から春馬のことを考えれば考えるほど、新たな一面を知れば知るほど、やっぱり私は春馬と出逢うべくして出逢い、好きになるべくして好きになったんだと何度も何度も思うんですよね。これこそが「運命」なんじゃないかなぁ

 

私にとって、絶対に、

 

「変えたくない運命」。

 

 

間違いなく、春馬と巡り合い、恋をした私の人生は "すごく" 運がいい。

 

 

 

ねぇ、春馬。

もうかくれんぼはやめにしよう。

私の負けだよ、完敗だよ。

だかさ、もう出てきてよ……

 

3ヶ月って、隠れすぎだよ。

 

寂しさと苦しさ、だけじゃない。

 

ずっと怖かった。

上書きされていくことが。

 

誰かが悪いわけじゃない。

 

頭では理解しようとしてるはずなのに、時の流れの残酷さに、せかほしのスタジオに春馬がいない現実に、私は向き合えなかった。今日の放送を迎えるまで。

 

「これからも旅を続けていく、一緒に」

 

いや、正確にいうと

 

「一緒に」

 

たった一言。

でも、その一言に少し救われた。

 

それだけじゃない。

 

亮平さん

「(せかほしの)いちばんの魅力はJUJUさんと春馬くんのあの掛け合いだと僕は思っていたんですよ。もう、きょうだいみたいでしたもんね」

 

JUJUさん

「本当きょうだいでした」

 

 

時間にすればほんの数秒の掛け合いだったかもしれない。だけど、春馬をいなかったことにすることなく、触れてくれたこと。確かに、せかほしのスタジオに春馬はいたんだと、存在を感じることが出来たこと。

 

それだけで、もう充分、嬉しかったです。

 

一概に、触れることが正解だとも、触れないことが間違いだとも言えないと思うんです。言ってしまえばどちらも正解で、どちらも間違いかもしれない。ただ、昨日に限っては「触れること」が "わたしの中の" 正解だった。

 

私はやっぱり春馬がいないという現実とは向き合えない。受け止めることも、ましてや受け入れはことなんて、自分が生きてるうちに出来るのかさえ分からない。

 

だけど、せかほしはそんな私のことも受け止めてくれる気がした。それでもいいんだよ、分かってるよ、同じだよって。

そして、こんなにも温かいせかほしの旅の続きに、春馬がいないはずない。きっと、これからも春馬はいる。JUJUさんと亮平さんと神尾さん、そしてスタッフの皆様と "一緒に" 。

 

 

私はずっと上書きされることが怖かった。

これまでの旅の軌跡を記録した紙を、真っ白な絵具で塗り潰し、ゼロから旅の記録を始めるような。すべて無かったことにされるような。そんな怖さ。

だけど違った。真っ白な絵具で塗り潰されたわけじゃない。どちらかというと、水彩の絵具で新たな色を作るような感覚。これまで春馬やJUJUさんたちが作ってきた色に、「亮平さん」という色が加わり、せかほしが新たな色に煌めき出す。

そこにはきっと春馬の色も残り続ける。

 

そう思うと心が少し楽になった。

 

 

…そりゃ寂しいよ。

寂しくて苦しくて仕方ない。

だけど、それだけでもないと思うんだよね。

 

 

 

そして、伝えたい。

 

亮平さん。

「大切な友人から受け取ったバトン」

どれだけのプレッシャーだったのでしょうか。それでも、一視聴者として、春馬を愛おしく思っているひとりとして、亮平さんで良かったと私は心から思います。バトンを受け取ってくださり、春馬の大好きな場所を残し、そしてつないでくださり、本当に、本当にありがとうございます。

 

JUJUさん、神尾さん、スタッフの皆様。

あれからどれだけ皆様に支えていただいたか分かりません。それほどまでに、いつも、いつまでも、皆様からは愛を感じていました。愛とはこうゆうものなのだと、本気で思いました。どれだけ感謝の言葉を並べても足りないほど、感謝の気持ちでいっぱいです。新たなエンディングソング、JUJUさんの「Voice」。きっと、この曲を選んだ理由がある。それがすべてだと、勝手に思ってます。

 

 

ありったけの感謝と愛を込めて。

 

ダー子の言葉を借りて。

 

タイトルでもお分かりの通り「コンフィデンスマンJP プリンセス編」のダー子のセリフに少し触れています。公式アカウントでツイートされてたり、フライヤーなどにも記載があったりしているので大丈夫かとは思いますが、どんなに小さなネタバレも見たくない!って方はお気をつけください。内容についてのネタバレは一切ありません。念のため。

 

それでは。

 

 

2020年10月1日「コンフィデンスマンJP プリンセス編」の見納めをしてきた。公開してすぐ劇場で観ていたので、内容については把握済み。

大きなスクリーンで輝くジェシーを目に焼き付けたい。その一心で劇場に足を運んだ。

 

その中で、妙に響いたセリフ。

 

 

本物も偽物もない。

信じればそれが真実。

by ダー子

 

 

あぁ、これだ、と思った。

どうしても春馬をみてると、「この笑顔は本物だったのかな」なんて無意味な思考をしてしまうことがある。どれだけ考えても答えはどこにもないんだと分かってるのに。

 

そんな私に、ダー子のこの言葉は妙に響いた。

 

今だって、私が思い出すのは "笑ってる" 春馬。でも、知らず知らずのうちに私含め世間は「三浦春馬=笑顔」という期待をし、理想を描いて、勝手にレッテルを張っていたのかもしれないなと思ったりもするのです。

加えて人一倍、感受性が豊かで人の気持ちを察することのできる春馬が「求められる姿」に、そのレッテルに、気づかないはずがない。

 

だからきっと無理して笑ってる瞬間もあったんだと思う。でも、それって芸能人も一般人も関係ない。生きてれば誰しもそんな経験があるんじゃないでしょうか。年齢を重ねたひとほど特に。

それに、その笑顔が本物か偽物かなんて本人にしかわからない。どんなに親しい友達だって、親だって。きっと誰にも分からない。

 

そう。分からなくていいんだと思う。そんなこと考える必要も、知る必要もない。

 

だから、春馬の笑顔が本物だとか偽物だとか考えるのは辞めることにします。いや、正確にいうと、出来るだけ考えないようにしようと思う。きっと、ゼロにするのは難しい。分からないと知っていながら、春馬の気持ちを想像してしまう。想像といえば聞こえがいい。もはや妄想かもしれない。

 

それでも、ダー子の言葉を借りるなら、

 

"信じればそれが真実。"

 

笑う気分じゃない日もあったと思う。だけどそれ以上に、心から腹を抱えて笑った日もたくさんあったんだと、私は信じたい。

 

でも「信じる」って言葉もすごく難しい。

 

個人的には、少し前に芦田愛菜ちゃんが話されてた内容がすごくしっくりきたんだけども、「信じる」ってのも他人が勝手に「期待」してるだけなんだ。きっと。

 

だから、春馬に対して「信じる」って言葉をあまり使いたくないなと思ってて。でもそれは信じてないわけじゃなくて、むしろこの世の誰よりも信じてるくらいで(想いが強すぎるby猿渡くん)。

 

ただ、これ以上、苦しめたくないんです。"信じてるよ"って言葉にして伝えるのはすごく簡単なんだけど、もし、世間からの「理想」や「期待」がストレスの一要因だったなら、もうこれ以上そんなものを押し付けたくない。(また妄想)

 

でも、ここではあえて「信じる」って言葉を使いたいと思います。

 

世間一般から見れば、私は現実から逃げ続けるただの弱虫かもしれないし、楽観主義なお花畑なやつかもしれない。

 

それでも、私は自分が信じたいものを信じる。

 

"それでいいんだよ"ってダー子に言われた気がしたから。もはや私はダー子に騙されてるのかもしれないね。でも、それでいい。

 

雑誌やテレビのインタビューで語っていた未来の話もそう。あの話がすべて嘘偽りだったなんてどうしても思えない。ちゃんと、未来を見てた。もちろん、春馬も人間だから、未来のことなんて考えられない日もあったんだと思う。それでも、だからって全てが嘘だとは思えないし思いたくない。

 

笑顔も、未来の話も、真実。

 

ただ、誰にも見せていない一面もあっただけ。

 

 

 

でも、それと同時に「声なきSOS」に気づける人間でありたいなと強く思ったりもするのです。壮大な矛盾ですね。

 

そんなことを書いてたら、ますます「なんで」「どうして」って駄々をこねそうになってきました。なのでそろそろ終わりにします。今日はあまり暗い内容にしたくないので。

 

では最後に。

 

控えめに言って、ジェシー最高だよ!!!